 
	
	
	
	いちご畑の四季(9~10月)
植付け
 
					植付け
約13000本の植付け。シーズン最大の重労働。不良苗の植替えと古い葉をかぐ。青虫がよく出るので2度位消毒をする。雨の後は殺菌消毒もする。
 
					完全に活着した苗
 
					不良苗
マルチング
 
					マルチング
畝に潅水と黒いポリフィルムをマルチングする。雑草の発生防止・実の腐敗防止等に効果あり。定植後の新芽が4枚揃い頻繁にランナーが出だすと花の芽吹く前触れ。
 
					このようにランナーが出始めると花芽が出てくる。
 
					花芽(写真中央)
ビニールハウス完了
 
					ビニールハウス完了
台風の襲来完了を待って、ハウスにビニールを覆う。
花満開
 
					花満開
第一弾の花が満開になる。ミツバチもやってきて大活躍。
 
					ミツバチの巣箱
 
					さちのか蕾群
 
					色づく前のイチゴ
色づく前の緑色のイチゴを見つけることができます。
来期の苗親株植付け
- 翌年度の苗用に新規購入して用意する。今年の苗は、病気等の予防と品質低下を防ぐことで使用しない。また、作付からのランナーを使用すると夏場に花芽が着き、育成が順調に行かない
お問い合わせ
- お問い合わせは『お問い合わせ』のページからどうぞ。


 
	


